いつか自分も??

 

休暇は第九でスタート。

 大好きな京都コンサートホールへ聴きに行ってきました。

 

コンサートにはいつもよりちょっとお洒落して行くのも楽しみの一つ。

第九や年明けのコンサートには、着物の方もちらほら見かけます。

 

 

f:id:hiro2yan:20131228135703j:plain

 

 f:id:hiro2yan:20131228135830j:plain

最上階には、出演者と思われる方の姿が。

 

中の大ホールへと続くスロープには、歴代のそうそうたる奏者や指揮者の写真がズラリと掲げてあり、眺めながら歩いて行くのも楽しみです。

 

少し曲がって進んでいくそのスロープ、以前一緒に行った人は

「あ~ なんか、酔う」言うてましたけど (;゚Д゚)

 

今日の第九は、雰囲気もテンポもゆったりとして優雅だったように思います。

駆け抜けるように軽快だったり、ゆっくりでも力強かったり、何度か聴いてきたけど指揮者によっていろいろ違うんだなと、それもまたおもしろいです。

 

どんな楽団で指揮者であれ、いづれにしても感動は同じ。

やっぱり今日も最後の最後で涙が出てしまいました。

 

4楽章の途中からはいつも「終わらないでー(>_<)」と思う。

 

 

先日、テレビでテノール歌手の錦織健さんが、第九について語られてました。

 

人生常に順風満帆な人なんていない。誰もがベートーベンのように色々なことを抱えて生きていくうえで、ぜひ自分の節目に第九という曲に向き合う時間を持ち、できれば自分で歌ってもらいたい、と。

 

そして職場で趣味でゴスペルをやっている方がいて、毎年第九の合唱にも出ておられ、いつも私に「第九は聴くんじゃなくて自分が歌うものよ!」と、なぜか説得するように言われます。

 

私は聴いていて幸せだけどなー♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

でもいつかそのうち、「せっかくだから」なんて、歌おうと思う日がくるのかな。

 

もちろんオーディションはあるけど、どこかに所属してなくても、一般公募でも歌える第九はあるようです。

 

いやでも、高い声出ないし (*≧∀≦*) 

それにすぐ感動して泣くので、歌う人が泣いてしまうようではダメだろうし。

やっぱり私には無理かな(´<_`)

 

f:id:hiro2yan:20131228163234j:plain

 終了後、いつの間にか大雪になってました。帰りの北山駅にて。